オシドリ 秋色の池に
紅葉した落ち葉が水面に浮かぶ池にオシドリの姿、オスが3羽にメスが1羽、水面の落ち葉をかき分けながら近づいてくる。
先日は、ミサゴポイントにもオシドリが来てないかと早朝から向かってみたが見事空振り、マガモが数羽だけであった。
この池のオシドリは幼鳥も数羽含んだ家族のようにも見える。今シーズン初めてのオシドリである。
どんぐりが大好物というオシドリは、時々池から上がって落ち葉の下にある木の実らしきものを探している。
水鳥が地上を歩いている姿は、見慣れないせいかあまり格好よく見えない。なんかよちよち歩きのように見える。
特にオシドリは静かな水面を滑るように泳いでくれるのが一番絵になる。さらにペアーで並んでくれるときれいに映る。
人の世界ではオシドリ夫婦というと仲の良い夫婦のたとえにされているが、実際はそうでもないらしい。
内実はどうあろうと夫婦仲や家族の姿は、ほほえましく和やかな雰囲気が伝わってくる光景が素晴らしいものである。
« マガモ♀ 独りぼっち | トップページ | エゾリス 落ち葉の中を »
コメント