キクイタダキ 菊のご紋を見せてくれたが
今シーズンわが公園はキクイタダキでにぎわっている。数羽がそのきれいな姿を見せてくれる。
姿を認めることは認めるのだが、ファインダーにきれいに収まってくれない。さらに一日中公園にいるわけでもないので遭遇のチャンスは少ない。
そんな数少ないチャンスも、ヒマラヤスギなどの細かい緑の濃い枝の中にいる虫などを捕っているので尚更である。
逆光にホバリングの姿を見つけてレンズを向けるが、すぐに姿を隠してしまう。もう少しゆっくりしてよと思わず口に出る。
それでも何とか正面顔を捉えて、その頭に菊の御紋が見える。次にはその御紋が逆立った姿をと欲が出てくる。
画質も悪く不満ではあるが、この次は順光のきれいな姿を見せてっと願いながら、公園の坂道を下った朝の公園散歩の一コマである。
« ホオジロ ♀ 雪の餌採り | トップページ | アカウソ 恋の芽生え »
コメント