ルリビタキ 冬のヒーロー
夏の高山のルリビタキを知っていると、冬の公園できれいなブルーの姿でクックックッ・・・と鳴いている鳥と同一とは思えない。
どちらが本当の姿か定かではないが、個人的には冬場の公園の姿のほうに好感を持つ。
それは自分に都合がよいからという一面もあるが、とにかく夏の高山でのルリビタキは、まず鳴き声が大きくたくましい。
飛び交う姿も樹木の高いところを飛びまわり、なかなか目線の位置には降りてこない。
そういう意味では冬場の公園のルリビタキは、低い灌木の中を動きまわり、地面に降りて採餌をするので姿を見つけやすい。
そしてそのブルーと黄色のきれいな姿を、葉の落ちた横枝に見せてくれる。まさに公園では人気者で、冬場のヒーローといってもおかしくはないルリビタキのオスである。
« イカル 黄色の大きな嘴 | トップページ | アカウソ 口笛に似て »
コメント