コハクチョウ 安眠妨害か?
目当ての鳥がなかなか姿を見せてくれないので、近くの池の周りを歩くと水鳥がたくさん眠っている。
コガモ、オナガガモ、カルガモ、マガモ、オカヨシガモと言ったところか、白い鳥はというとダイサギと中サギが採餌中であった。
ほかにはコハクチョウが5羽睡眠中である。白い鳥を探していたのは、ひょっとしてミコアイサのオスがいないかと思ったからである。
眠ったコハクチョウでは面白くないので、何とか起きてくれないかと願いつつ歩き続ける池の端である。
そのうちに何に驚いたのか池で眠っていた水鳥たちが一斉に飛び出した。それと同時に、眠っていたコハクチョウが周りを警戒するように頭を上げてくれた。
流石大物?コハクチョウ、少しの事ではあわてずゆっくりとあたりを見回すと、また頭を背中にうずめてしまったのである。安眠妨害をしたのは近づいた野良猫のようであったが、おかげでコハクチョウの顔を見ることができたのである。
« ムクドリ タダムクと言わないで | トップページ | ハジロカイツブリ 真っ赤な目が魅力的 »
コメント