突然の飛翔 オオタカ
久しぶりに猛禽を見たいなと思いながら河原に向かってみた。見上げる崖の上にはかなり遠いがその姿がある。
そのうち動くだろうとよそ見をしている間に姿がなくなっていたが、どこに行ったのか見当もつかない。
しばらくするといつも留まっている高い樹木の上に別個体のオオタカが見える。じっとして動く様子が無いので本流を眺めてみる。
カルガモがバタバタとにぎやかだなと見てみると、そこからオオタカの成鳥が飛び出してきたが、目の前なのであわててしまう。
急いで後を追うが上流方向へと飛び去ってしまった。まさかこんな近くで狙っているとは思いもしないから不意打ちである。
支流をさかのぼって桜の花の咲く崖の林の中に入ってしまったが、少し遠いのでその姿を見失ったところである。 その後、しばらくしてから獲物を追いかけて本流の方向に飛び出してきて、追いかけまわしていたがその後はどうなったのだろうか?
« 今シーズンもまた ヤツガシラ | トップページ | 春の風に乗って ダイサギ »
コメント