河原の土が出ているところにイワツバメが降りて、枯れた草などを銜えている。巣材集めをしているのだろうと思う。

ところが他の仲間も集まって来て、最後にきた個体は地面で巣材集めをしている個体の上に乗ってしまう。

まさか交尾ではないだろうと思うが、そんな体勢をとっている。それともいじめに入っているのか定かではない。

それぞれ小さな藁のようなものを口に銜えて飛び立っていくが、それを邪魔するように飛び込んでくるものもいる。

橋の上から飛び交う姿を見ていた時は、なかなか地面には降りないなと思っていたが何のことはない。

目の前に降りてその姿をゆっくりと観察させてくれたのである。
« 華麗なる飛翔 イワツバメ |
トップページ
| 燕尾で区別 ツバメ »
« 華麗なる飛翔 イワツバメ |
トップページ
| 燕尾で区別 ツバメ »
コメント