大きな獲物をどうしよう 続 オオタカ
さすがに大きな獲物は簡単にはいかない。ダイサギも何とか抜け出そうとしていたが、水中に引きずり込まれてしまっては動けない。
おとなしくなったダイサギをどこでごちそうになろうかと思案顔。そのうち、ダイサギは重く飛んでは運べないので、それらしき場所を探しながら水中を下流のほうへ動き出した。
途中で何度か飛び上がろうと試みるが、水を含んでいるせいか、ダイサギをつかんで飛び上がることはできない。
それではどうするのかとみていると、今度は外敵から見えないところに、ダイサギを引きずり込もうとしている。
確かにこんな大物を横取りされてはたまらない。カラスの声も聞こえるので気が気ではない。
そのうちにトビがかぎつけて低空飛行をしてきたが、場所は確認しただけで遠ざかっていった。
岸辺の草の中に引き込んだので、解体と食事を始めた。時々頭を上げ、鋭い眼で警戒する姿が見えるだけで、時間をかけて食事をしていた。
« ダイサギを狙い撃ち オオタカ | トップページ | 子供にも上げよう 続 続 オオタカ »
コメント