青系も見たいな ツツドリ
今シーズンのツツドリは赤系が多く、もう赤はいいから青系に出遭いたいなと思うことがある。
今までは赤系が珍しくそれを追いかけたものであるが、最近は青系が少ないというか、出遭いの場面にいる機会がないのかもしれない。
この公園には赤系と青系が入っているが、赤系は良い場面に出てくれる。青系は遠くに飛んでみたり、また戻ってきたりと行動範囲が広い。
しばらく待っているとタイミングよく青系がやってきた。採餌場所を探している様子で、落ち着きがない。
赤系の縄張りの樹木には入れないので、反対側の桜の木に移って毛虫を捕ったようである。
枝被りが多くなかなか白いおなかを見せてくれない。ツツドリの良いところは、白いおなかに黒い横線がくっきり見えるところが魅力である。ところがそれをなかなか見せてくれないのである。
« 子供にも上げよう 続 続 オオタカ | トップページ | エゴの木の実が大好物 ヤマガラ »
コメント