一気に飲み込む? 続 カイツブリ
狭い湧水池の障害物のないところを泳ぎ回っていたカイツブリが、岸辺に枯草のある水域に入っていった。
広い水面で充分に見せびらかした後は、仲間に横取りされないように、ゆっくりと採餌をする態勢に入ったようである。
魚を縦にくわえたまま大きく嘴を上にあげてみるが、口の大きさが目いっぱいなのかなかなか喉元に入らない。
少し動いては何度も試してみるが、うまく入っていかないようである。その場合は再び横にして咥えて移動する。
やはりかなりの大きさの魚だったのだろう。何度か頭を上げているうちに少しずつ魚が入っていくように見える。
最後には大きく頭を持ち上げて、一気に飲み込んでしまった。
そのあとは何事もなかったように、すまし顔で泳ぎ回っているカイツブリである。
« 獲物は大きい! カイツブリ | トップページ | 寒風の中で ベニマシコ »
コメント