食欲は旺盛 続 アカウソとウソ
思いがけないところでアカウソに遭えて、意外と近いところなので小さな孫もどこにいるのと探し回る。
アカウソ
おなかの赤いウソがアクロバットのようにして餌を採っているので、背中のブルーや尾羽の白い部分がきれいに見える。
ウソ
大勢のカメラマンや子供の声にも動じず、遠くにもいかないで、餌をむさぼり食べるアカウソである。
単独で鳥見に来ているのであれば、もう少し時間をかけてじっくりと撮影したいところであるが、そうもいかない。
本日は孫のお供で公園に遊びに来ているので、子供優先でアカウソとの対面は5分もいなかったのではないかと思う。
改めて時間をかけて、鳥見を目的に公園を歩いてみようと思いながら、孫と競争して広場を横切って、遊具のあるとこへ向かったのである。
« やっと出遭えた アカウソ | トップページ | 庭先に珍鳥 コノドジロムシクイ »
コメント